みなさんこんにちわっ!れん(@LlennRoild)ですっ
パッチ6.55でメインや事件屋などのストーリーが追加されて、
今回も思いっきり楽しんでるわたしですっ
今回もやったんですよ。
ララフェルの表情まとめシリーズっ!
4作目な今回もかわいい表情がたくさん詰め込みましたっ!
良ければ見てねっ
ララフェルの表情まとめ4(パッチ6.5-6.55)※ネタバレ注意
お久しぶりですねっ
お待たせしました! 今回もやってきました!表情まとめ♪
今回のムービーも面白い、いい表情がたくさんでしたっ
ララ表4!6.xシリーズのまとめですねっ! ぜひ最後までお付き合い頂けたら嬉しいですっ
わたし、事件屋が大好きでしてね。
最近のスポーツシリーズがとても楽しみで…w
今回は野球でしたねっ!

めちゃめちゃいいフォームじゃんっ!
ちなみに事あるごとに何かを投げて世界を救ってきた(印象)わたしは
右投げですっ
これでヒカセンは右投げ左打ちっていうことが判明しましたねっ!笑
ということで気になった!
「わたし普段どっちの手を使ってる?」
今回のエオ調!では、
何気なく見ていた普段の生活での
冒険者さんの利き手事情を調べてみましょうっ!
パパパッと思いつくだけ探してみたので、
どうぞ最後までお付き合いくださいっ♪
スポーツ系
まずは先ほどお話しした事件屋スポーツシリーズからっ!
野球は右投げ左打ちだったけど…!
バレー

右手でアタックしてますっ
ララちゃんのジャンプ力すごいな…w
サッカー

右足で蹴ってますねっ
肩の力もすごいなと思ってたけど、キック力もすごいっ!w
火ついちゃった
バスケ

ダンクシュートも右ですね!
ここまでは右利きですねっ!
打つのだけ左に矯正したのかな?
生活系
日常生活ではどっちかな?
トームストーン

右手持ちの左手操作!
片手操作じゃないのがかわいい…!
傘

傘も右手持ちですねえっ
リンクパール

効き…耳?
電話がかかってきたときは右ででますっ
書き物

ひ…ひだりっ!!
学者と召喚士の時に左手で書いていますねっ
書くのだけ…左?本を右手で持ってるから?
読書

ちなみに「本を読む」の時も右手で持っていますっ
ページめくるのは必然的に左手…?

と思いきや、「文献と見比べる」の時では
左手に本をもって右手でページをめくっていますねっ
本は両方いけるらしいっ!笑
飲食系
ごはんを食べるときはどっちかな?
乾杯

けーぴーけーぴーっ!
乾杯は右手で勢いよくっ!元気に笑顔で乾杯しましょうっ(酔っふぇるの鉄則)
飲む

飲むときは右手で持ちますっ
右手で乾杯したんだもん、そうだよねっw
そいうえば、昔…
あの時も右手で飲んでましたねっ

ナイフとフォーク

フォークは左手、ナイフは右手っ!
食べる

各種「食べる」ときは”両手”ですっ!
これは性別で異なりますね…うん、かわいいっ!
ちなみにピザ、チキンは右で持つ派ですっ♪

作る系
作ってる時の手はどっち?
切る(裂く)系

のこぎりも包丁も右手持ちですねっ
調理師は結構勢いよく切ってるから手を切りそうでドキドキw
叩く系

ハンマー系も右手で持ってますねっ!
すりつぶす系

それはそう。
縫う系

お裁縫だけは左手らしいですっ!
左手で縫うのかあっ
フライパン系

フライパンは右で持ってますねっ!
右手で振るということは…左利き!?
はっ!!だから左打ち!???
その他もろもろ系
その他もろもろはどっちかな?
ゆびぱっちん

エメちゃんが右手でぱちんとするように、右手ですっ
腕を組む

腕を組むときは右腕が上にくる!
足を組む

ららふぇるでは…足が組めなかった…
フレ様(しゅがさん)にご協力頂いて足を組んでもらいましたっ♪
右足が上にきてますねっ
ミコ様かわいいなああああっ!!!
あぐらをかく

あぐらをかいて座るときも右足が上にきますっ
あぐら…かけてる…?
クラッカーを引っ張る

これは右手で引っ張る!
眼鏡を正す

ララちゃんは両手なの!
これは種族で変わりますねっ
まとめ
いろんな仕草をみてみましたが、
結論としてはどっちなのでしょう?w
右が多かったので右利きなのかなぁって思うけど、
書くのや裁縫が左手だと「う~ん…」
悩みますねっw
いずれにせよ動き一つ一つがかわいいし、
メインストーリーでも仕草も気にしながら見るとより楽しめるかもしれませんねっ♪
それでは今回の「エオ調!」はここまでですっ♪
以上、れんでしたっ!またねっ



