みなさん、こんにちわ!
れん(@LlennRoild)ですっ!
明日から始まりますね~!
「モグモグ☆コレクション~黙示への道標~」!
そうです!パッチ7.4まであと1か月ですっ
何やら、ミラプリがアップデートされるそうで!
ジョブ、レベル制限がなくなるんだって!?
いやぁ~、若葉ちゃんの頃はさ。
街ですれ違うおしゃれ装備な先輩ヒカセンを眺めてさ。
あの人の装備着たいなぁ~、このジョブ触ってないなぁ。
頑張ってレベルあげようっ!!
と、やったもんですっ
(ついこないだもモンクAF着たくてそんなことしてたけど)
そういうのが無くなるのはちょっと寂しくなるなぁなんて思いつつ、
今の若葉ちゃんたちもすぐにオシャレできるのはいいことだなって思ってます♪
そして、わたしが大好きなこの装備!

「コンステレーショントップス・アネモス」
占星術師の70AFですね!エウレカのやつですっ
これが着たくて占星術頑張った!
強化して染色できるようにしたっ!
これを赤魔でも侍でも着ていいのかあっ!
戦闘服ほとんどこれになりそうですっ笑
そんな楽しみな7.4の前にっ!!
今日はいつものアレですっ!
明日から始まる「モグコレ」!
報酬の回収に向けて、
いつものようにわたしの独断と偏見で、
周回した方がいいの?普通に取りに行く?いやいやマケボでしょ?
についてまとめましたので、
さっそく見ていきましょうっ♪
▽前回のモグコレ景品はこちらっ
モグコレとは?
「モグモグ☆コレクション」通称モグコレ!
不定期開催で、対象のコンテンツに挑み、「希少トームストーン」を集め、
レアアイテムと交換するというスペシャルイベントですねっ
このイベントでしか交換できないアイテムが目玉だったりするようです!
集めた希少トームストーンは三都市にいる「旅のモーグリ」に渡して、
交換してもらおうっ!
モーグリさんはいつもの場所にいるよ!



期間は?
今回の「モグモグ☆コレクション~黙示への道標~」の開催期間は、
2025年11月18日(火)17:00頃~パッチ7.4公開に伴うメンテナンス開始まで!
パッチ7.4の公開は2025年12月16日に実装予定とのことなので、
いつもの通り約1か月の開催期間となりますっ
今回集めるのは「希少トームストーン:黙示」!
例によってモグモグガイドブックからの報酬受け取りはパッチ7.45以降はできないので、
達成したら必ず受け取っておきましょうっ
アイテムの交換は開催期間が終わっても、
パッチ7.5公開まで可能ですよっ
仕様★
今回もすっかりおなじみのモグモグガイドブック!
これを使ってたくさん希少トームストーンを集めましょうっ♪
モグモグガイドブック

イベント開始後より「だいじなもの」にて見ることができます!
今まではコンテンツファインダーのモグモグマークを見て対象コンテンツを確認していたのですが、今後はこれを見ればよいっ!対象コンテンツも希少トームストーンの所持数も一目瞭然で便利ですね!
自分のスタイルに合わせる4つの入手方法!

レギュラーコンテンツ
スタイルその1!
今までのモグコレと同様のスタイルですっ!
対象のコンテンツに挑むことで希少トームストーンが入手できます♪
「オーシャンフィッシング(全航路)」と「ゴールドソーサー(G.A.T.E)」からでも入手できるようになり、もう本当にサクサク集められました!!
ウィークリーコンテンツ
スタイルその2!
週に1度だけ、レギュラーコンテンツの中から選ばれた対象のコンテンツをクリアすると、
通常の報酬にプラスされてトームストーンが入手できますっ!
これは毎週逃さずチャレンジしたいですねっ
ウィークリープチモグチャレンジ
スタイルその3!
こちらも週に1度だけ挑戦できるチャレンジコンテンツですっ
2つあるお題のうち1つクリアすればトームストーンがもらえますっ
F.A.T.E.とかモブハンとかありましたねっ!
すぐにお題クリアできるので、楽々でしたっ
モグモグチャレンジ
スタイルその4!
イベント開催中に1度だけ達成できるチャレンジコンテンツ!
プチモグチャレンジ同様にお題をクリアするとトームストーンがたくさん入手できる!
今回のお題はなんだろうねぇっ!楽しみですっ
レギュラーコンテンツで入手する希少トームストーンはこれまで同様クリア時にもらえるようですが、
・ウィークリーコンテンツ
・ウィークリープチモグチャレンジ
・モグモグチャレンジ
の報酬については「モグモグガイドブック」から受け取らないといけないので、
回収忘れがないように注意しましょうねっ♪
繰り返しですが、
ガイドブックからの報酬受取は、パッチ7.45以降はできないので気を付けましょうっ
今回の目玉アイテム!

今回の目玉アイテムっ!
希少トームストーン100個と交換できるのは「ボーズピアス」が初登場っ
そう!再会の市でチャンブイちゃんが売っている…にくまん!!

まぁ肉まんは豚肉ですが、ボーズは羊肉だったりヤギだったりらしんですよね~
ひつじねえ…

まぁチャンブイちゃんとこは「ケナガウシの肉」が材料なのでご安心を!
あっ、他にもありますよっ!
今回の漆黒マウントは「グイベル・オブ・ライトの魔笛」!
極ウォーリア・オブ・ライト討滅戦で入手できるマウントですねっ♪
これはこの機会に入手しておきたいっ
他にもミニオンやエモート、カードに家具などなど!
今回もたくさんありますよ~っ
周回?普通に取りに行く?いやいやマケボでしょ?
はい、これからが本題ですっ!
今回もわたしの独断と偏見で、
周回してトームストーンで交換するべきか、周回するべきか、
いやいや、マケボで買えばいんじゃね?
というのを検証(?)したいと思いますっ♪
希少トームストーンは1周あたり平均4個と仮定して計算します!
ウィークリーとかマンスリーで大量入手しやすくなっているのでこの限りではないですが、
あくまで参考までに見ていただけると助かりますっ
今回のマケボ価格はPandaemoniumの価格(記事作成時の最安値)を参考としますねっ
※出品がない場合は直近の売却価格
主な景品アイテムリスト
| アイテム名 | 交換 必要数 | 周回数 | 通常の入手方法 | マケボ価格 |
| ボーズピアス | 100個 | 25周 | モグコレ限定 | 取引不可 |
| ポークシーイヤリング | 50個 | 13周 | 過去モグコレ(復刻) | 取引不可 |
| グイベル・オブ・ライトの魔笛 | 50個 | 13周 | 極ウォーリア・オブ・ライト討滅戦 | 取引不可 |
| 演技教本:暑がる | 50個 | 13周 | 「アメノミハシラ」 天之土器片:10個と交換 | 取引不可 |
| ヘアカタログ:フェザーヘア | 50個 | 13周 | 対人戦績:18,000と交換 | 取引不可 |
| オーケストリオン譜:Don’t be Afraid | 50個 | 13周 | 希望の園エデン:再生編2 | 取引不可 |
| ティンカーベル | 30個 | 8周 | アルケオタニアの角:6個 | 取引不可 |
| レッド・バード | 30個 | 8周 | エウレカ:アネモス編 アネモス帯のロックボックス | 取引不可 |
| パラソル | 30個 | 8周 | 蒼天街振興券1,800と交換 | 35万ギル |
| グリフィン・ハッチリング | 7個 | 2周 | セントリオ記章:400 | 取引不可 |
| オーケストリオン譜:Onslaught | 3個 | 1周 | エウレカ:ヒュダトス編 ヒュダトス帯の変異したロックボックス」 | 20万ギル |
| マメット・ホブゴブリン | 5個 | 2周 | リテイナーベンチャー G25採掘 | 取引不可 |
いや~っ!
見事にマケボ封じされましたねっ
主要なものはほとんどが(むしろ全部)、マーケットボードでの取引不可ですっ!
ということは、これはモグコレで可能な限り回収したいところですねっ
今回も大型F.A.T.E関連がありますね!
「アルケオタニアの角」は漆黒エリア テンペストの連続F.A.T.Eで入手ですっ
F.A.T.E金評価で1回6個入手できるので1回参加できればOK!
湧くのも時間かかるし、タイミング合わせるのが大変な場合は、
モグコレで周回した方が早いかもしれませんねっ
そして!ディープダンジョンブームな今!
「暑がる」のエモートを持っていないければ、
ぜひミハシラに登ってみてもいいかもしれませんねっ
交換に必要な「天之土器片」は、
30層以降を踏破すると確定で1個!
そして道中の銅の箱からも稀に入手できますっ
エウレカ系のアイテムは、ロックボックス由来(ランダム要素つよつよ)なので、
これはモグコレ交換及びオケフに関してはマケボでいいかもしれませんねっ
まとめ
今回はマーケットボード取引不可アイテムがほとんど!
そして入手もちょっと大変そうなので、
なるべく希少トームストーンで交換がおすすめですねっ♪
わたしはグイベルとミニオン、それにMGPとS4地図を目標にしようかなっ!
モグコレ~黙示への道標~は11月18日の火曜日から!
みなさんは何を狙うのかな?
欲しいものすべてゲットできるようにガイドブックを活用しつつ、
無理なく頑張ろうねっ♪
それでは以上、れんでしたっ!
またねっ
